• 01
  • 02
  • 03
  • 04
  • 05
  • 06

桜

桜

花いおりのきもち

◎ごあいさつ

店舗外観

のれん

簡略化されたものが流行る昨今、利休居士道歌の「規矩作用、守りつくして破るとも、離るるとても本を忘るな」と歌われた一首が私の中に浮かんで離れません。

昭和30年に『魚のぶ』として産声をあげた弊社は、季節のうつろいを感じて、ぜひ故郷に帰ったような気分で「花いおり」でくつろいで頂きたいという思いで、『花(季節)』に『いおり(故郷の意)』の字を頂戴し、「花いおり」と命名し再スタートしました。

たゆたゆとした四季(とき)の流れを感じ、銘酒と吟味された料理をお楽しみください。皆様に、本物の旬肴と旬菜をお届けし続けることを社員一同、決意を新たに目指していく所存でございます。

「花いおり」におきましては、伝統を受け継ぐ師匠の技と、懸命にそれを写瓶する師弟の姿を、料理を通してお客様ご自身でぜひお確かめください。


店主 廣井 邦光

お客様にやさしいみせづくり

◎バリアフリーを進めています

玄関スロープ

玄関スロープ

階段昇降機

階段昇降機

二階席をどなたでもご利用いただけるように、階段昇降機を設置しております。


車椅子のままご利用いただける専用席もございます。


外食の楽しみをすべての方に。そんな思いで進める「花いおり」のバリアフリー計画です。

◎送迎車でお出迎え(要予約)

・送迎車は5名様よりお承りいたします。(最大24名様)慶弔のお集まりなどでご利用ください。

・大型バス 24名乗り

・小型バス 9名乗り

・25名様以上でのご利用はご相談ください。

送迎車